翻訳と辞書
Words near each other
・ ジロ・デ・イタリア 2004
・ ジロ・デ・イタリア 2005
・ ジロ・デ・イタリア 2006
・ ジロ・デ・イタリア 2007
・ ジロ・デ・イタリア 2008
・ ジロ・デ・イタリア 2009
・ ジロ・デ・イタリア 2009 第1-第11ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2009 第12-第21ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2010
・ ジロ・デ・イタリア 2010 第1-第11ステージ結果
ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2011
・ ジロ・デ・イタリア 2011 第1-第11ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2011 第12-第21ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2012
・ ジロ・デ・イタリア 2012 第1-第11ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2012 第12-第21ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2013
・ ジロ・デ・イタリア 2013 第1-第11ステージ結果
・ ジロ・デ・イタリア 2013 第12-第21ステージ結果


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果 : ミニ英和和英辞書
ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果[じろでいたりあ2010だい12だい21すてーじけっか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
ステージ : [すてーじ]
 【名詞】 1. (1) stage 2. (2) performance 3. (P), (n) (1) stage/(2) performance
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
結果 : [けっか]
  1. (n-adv,n-t) result 2. consequence 

ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果 : ウィキペディア日本語版
ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果[じろでいたりあ2010だい12だい21すてーじけっか]

*ジロ・デ・イタリア 2010 第1-第11ステージ結果 > ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果
----
2010年開催の、ジロ・デ・イタリアの第12ステージから第21ステージまでの結果を述べる。

== 第12ステージ ==

*5月20日(木)
*チッタ・サンタンジェロポルト・レカナーティ 206km〔Stage 12: May 20 2010 - Città Sant'Angelo - Porto Recanti 206 km - cyclingnews.com(英語) 〕
*ジロ前代未聞の大惨事が起きた昨日とはうってかわり、久々の晴天となった第12ステージ。最初は上りスタートだが中盤は「7人姉妹」と呼ばれる有名ビーチリゾートをすべて通過。その後内陸に入り3級山岳を2つ登って下って、ティレーノ〜アドリアティコでは何度もゴール地を務めるが、ジロは初のゴール地となるビーチリゾート地ポルト・レカナーティにゴールという、非常にバカンス色豊かなレイアウト。最後の3級山岳がゴール前11.7km地点なため、この下りを利用しても逃げ切りは難しく、集団スプリントが予想される。ドミニク・ロエルス(チームミルラム)、そしてステージ1勝をあげているワウテル・ウェイラント(クイックステップ)がレースを去り、171人がリゾートへと旅立つ。9kmで序盤マリア・ヴェルデを着込んだリック・フレンスがアタックを決めるとオリヴィエ・カイセン(オメガファーマ・ロット)とユリー・クリフトソフ(Ag2r・ラ・モンティアル)が合流し逃げは3人に、最大6分25秒差となるが、今日もタイラー・ファーラーに勝たせたいガーミン・トランジションズの引きで5分前後に、中間スプリントの4位通過を巡った争い(ファビオ・サバティーニが4位通過に成功)はあるが、残り12kmで逃げを吸収するまでは落ち着いた展開に。吸収してからは一気に活性化。フランチェスコ・ファイッリ(アクア & サポーネ)のアタックをきっかけに昨日タイムを失ったアレクサンドル・ヴィノクロフ(アスタナ)、ヴィンチェンツォ・ニーバリイヴァン・バッソ(リクイガス・ドイモ)、ミケーレ・スカルポーニ(アンドローニ・ジョカトーリ)、ステファノ・ガルゼッリ(アクア & サポーネ)、ダミアーノ・クネゴ(ランプレ・ファルネーゼヴィニ)、そしてステージ優勝を狙いに来たフィリッポ・ポッツァート(チームカチューシャ)、トマ・ヴォクレール(Bbox ブイグテレコム)、ジェローム・ピノー(クイックステップ)、マルコ・ピノッティ(チーム・HTC - コロンビア)と10人の先頭集団が出来上がる。一方後ろに取り残されてしまったのはマリア・ローザのリッチー・ポート(チーム・サクソバンク)とカデル・エヴァンス(BMC・レーシングチーム)。当然のように前を負うが、前にクネゴが入ったため、集団の速度を下げようと先頭の前に入りペースをゆるめたダニエーレ・リーギが、前を猛追していたエヴァンスは前に出てブレーキをかけたと感じ殴り合いに発展、この2名は2000スイスフランの罰金を受けている。一方先頭10人のテンションは高く、追いつかれないままゴールスプリントへと突入。まずはニーバリとヴィノクロフが抜き出るが、スプリントとなればパンチャー3人に分があった、後ろからスプリントを開始したポッツァートがこの2人を抜き、ヴォクレールの追随を交わし優勝。2位にヴォクレール、3位にピノーとなり、総合勢は結局ボーナスタイムこそ得られなかったものの、後続集団に対し10秒を稼ぎ出す。後続はロビー・マキュアンが先頭を取り、復活の兆しを見せた。マリア・ローザ&マリア・ビアンカのリッチー・ポートもこの集団でゴールしキープ。マリア・ヴェルデも3級2つ、しかも争いの選手が逃げなかった事からマシュー・ロイド(オメガファーマ・ロット)を脅かすほどではなくキープに成功。マリア・ロッソ・パッショーネのみステージ3位で16ポイントを加算したジェローム・ピノーが再び取得した。
;区間成績

;総合成績

;ポイント賞

;山岳賞

;新人賞


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジロ・デ・イタリア 2010 第12-第21ステージ結果」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.